 |
 |
 |
外壁下地(モルタル・リシン掻き落とし)と、シーラー塗装です。※今回はこのシーラー塗装・フィラー塗装(2回)・中塗・上塗りと、5工程の塗装で仕上げます。 |
(前後しますが、高圧洗浄)汚れを落とす事は勿論、高圧洗浄の本来の目的は高圧の水で、劣化した塗膜(塗料)を落とすことにあります。 |
フィラー塗装です。2工程目のフィラー塗装をします。塗膜(塗料)の厚みを増すとともに、密着性を良好にし、耐久性を高めるための塗装です。1回塗ります。 |
 |
 |
 |
中塗りです。耐久性や、耐候性、そして最も大きな美観性を持たせるための塗装工程です。
|
上塗りです。中塗り・上塗りとも、基本的には同じ塗料を使用することが多いです。まず、窓周りや軒天等の"取り合い"部分から丁寧に塗装していきます。
|
上塗りです。下地の状態、耐久性や品質向上させます。 |
 |
 |
 |
仕上がりの作業です。全部で5工程(5回塗り)としました。
|
玄関の木部などです。本来であれば、木部は浸透性のある防腐塗料を使用するのが良いのですが、既に何回かニスが塗装されており、今回は透明のウレタンニスを塗装しました。 |
中・上塗り作業です。中塗り~上塗りと塗装を重ねます。
|
 |
 |
 |
また、屋根上にあった、使用していない太陽熱温水パネルを撤去しました。
|
完成ももうすぐです。 |
完成です。今回は、一階・二階を中帯で色分けしました。
|